4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

この結果、本市から協会に対し、主として建物の解体に伴う木くずコンクリート殻、金属類や被災をいたしました建物から排出される畳、大型家具などの廃棄物収集運搬及び処理活動について迅速に協力を要請できるものとし、大規模な災害の事前の体制整備についてさらなる強化を図ったところでございます。 ○議長(中村義彦議員) 馬場議員

小松市議会 2015-09-11 平成27年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2015-09-11

先ほど総論として40トンというふうに言いましたが、具体的にはリサイクルせないかんということで、コンクリート殻であるとか木くず瓦れきプラスチック類とかいうふうな分類に分別されて解体していきますけれども、大野の処分場ということは産廃の受け入れしておりませんので、普通の一般民間業者さんが経営する産廃処理施設、この中で処理されていくというふうなことになっていくということです。

輪島市議会 2007-06-21 06月21日-02号

これらの全体のごみの中に、木くずコンクリート殻、金属くずなどがありますけれども、こういったものは建設リサイクル法に準じまして、速やかにそれぞれの処理業者処理を委託し、それ以外の廃棄物につきましては輪島クリーンセンター処理してまいります。 なお、周辺への影響も多く考えられるところでありますので、早急に対応してまいらなければと考えております。 次に、ケーブルテレビについてのご質問であります。 

  • 1